料理 レシピ
どうも!ユウキと申します!! 本日は自身の作る中華丼についてご紹介していきたいと思います! 早速ですが色々書いていきたいと思います! お家でお店顔負けの中華丼! 材料&調味料 実食していきます! おわりに お家でお店顔負けの中華丼! 今回作った中華…
どうも!ユウキと申します!! 本日は自分が作るササッと簡単自炊ご飯のご紹介になります! 北海道シチューを使って鮭と帆立(ホタテ)のクリームシチュー 濃厚なシチューにホタテや鮭が抜群に合う おわりに 北海道シチューを使って鮭と帆立(ホタテ)のクリーム…
どうも!ユウキと申します!! 本日は「スープカリーの匠」を使って簡単本格スープカリーのご紹介となります。 スープカリーの匠で本格簡単スープカリー 札幌らっきょ監修のスープカリーの匠 作っていきます! 実食していきます!! おわりに スープカリーの…
どうも!ユウキと申します!! 本日は「名古屋めし」の一つであるあんかけスパゲッティを作ったので簡単にご紹介していきたいと思います! あんかけスパゲッティ 今回使ったソース&スパゲティ麺 実食開始!! 粉チーズでまろやかに!? おわりに あんかけス…
どうも!ユウキと申します!! 本日は自炊飯シリーズの中から簡単中華のご紹介になります! 【簡単中華】ピリ辛!春雨サラダ&本格プリプリ!海老のレタス炒飯 ピリ辛!春雨サラダ 本格!プリプリ海老のレタス炒飯 おわりに 【簡単中華】ピリ辛!春雨サラダ&…
どうも!ユウキと申します!! 本日は「明宝トマトケチャップ」を使用した簡単美味しいナポリタンのご紹介になります。 早速ですが色々書いていきたいと思います! 明宝トマトケチャップを崩して食べる「あっさり特製ナポリタン」 明宝トマトケチャップとは…
な〜つの終〜わ〜り〜...♪ な〜つの終〜ふぁ〜りぃ〜には...♪ ただ貴方に会いたくな〜るの...♪ あ、どうも!ユウキと申します!! そんな森山直太朗の名曲「夏の終わり」を聞くと貴方に会いたくなるのが自分は「茗荷(みょうが)」なのだ。笑 本日は…
本日はカレーが食べたいのに普通の家カレーは食べたくない。 なんてワガママな日なんだ。 しかしそんな時は作ってしまえ!!というシンプルな話なのです。 そんな時によく作るのが「自分流挽肉カレー」。 キーマカレーとドライカレーの中間くらいのイメージ…
どうも!ユウキと申します!! 本日は冷蔵庫の余り物でササッと思いつき料理のご紹介となります! 何も冷蔵庫に無いけど何か美味しいものが食べたい… そんな時こそ独身自炊歴の長さが唯一「光る瞬間」なのだ。笑 って事で独身男の自分が適当に思いつき料理を…
どうも!ユウキです! 本日はササッと自炊飯。 サッパリしたものが食べたくて「ざるそば」のご紹介となります! ネギ盛りのざるそば ネギ盛りのざるそば「実食」 おわりに ネギ盛りのざるそば ただの「ざるそば」では少し物足りないと思い、刻み海苔には「ワ…
こんばんは!ユウキです! 本日はアジフライを中心とした自炊飯のご紹介と「こだわり」の自分流のアジフライの食べ方について書いていきたいと思います!! アジフライ中心のメニュー達 アジフライ&ハムカツ ハムカツから実食! アジフライを実食! アジフラ…
本日は焼き鳥の定番の「豚ネギマ」を使って丼物のご紹介になります! 早速ですが色々とご紹介していきたいと思います! ステーキ豚ネギマ丼 豚ネギマを用意する ネギマを焼いていく 食べていく! おわりに ステーキ豚ネギマ丼 このズボラなアイデア丼なので…
本日は今年初の「冷やし中華」を作って食べたのでご紹介していきたいと思います! 夏が近づくにつれて食べたくなる冷やし中華ですが、少しでも美味しく食べたいということで自分の作る冷やし中華を早速使っていきたいと思います!! 俺の今年の爽やかな冷や…
どうも!ユウキと申します!! 本日は中華が家で食べたい時に作るメニューのご紹介になります! 俺のご飯がススム中華な日 ズボラ中華スープ さっぱり春雨サラダ 青椒肉絲(チンジャオロース) いただきます! 青椒肉絲×ご飯 おわりに 俺のご飯がススム中華な…
本日はスーパーで買ってきた地元愛知県産の鰻を使って定食風にしてみました! 炊き込みうな丼定食風 炊き込みうな丼 にゅうめん タコと胡瓜の酢の物 箸休め達 鰻×わさび おわりに 炊き込みうな丼定食風 本日のお品書き 炊き込みうな丼 きつねにゅうめん大葉…
本日は生クリーム不使用の本格絶品カルボナーラのご紹介になります。 生クリーム不使用!本格絶品カルボナーラ!! 材料(二人前) 作り方 実食 最後に 生クリーム不使用!本格絶品カルボナーラ!! 基本的に日本のカルボナーラと言えば卵と生クリームを使用…
本日は「独身男の簡単ねぎポン酢のだし巻き卵」のご紹介になります! 早速ですが定番の卵料理の中の一つだし巻き卵について書いていきたいと思います。 簡単!ねぎポン酢のだし巻き卵 作り方 簡単!ねぎポン酢のだし巻き卵「完成」 簡単!ねぎポン酢のだし巻…
どうも!ユウキと申します!! 本日は家で黒胡椒とんかつ定食を作ったのでご紹介になります! 家から出るのも面倒だけど「とんかつ」が無性に食べたい... そして少しでもお店気分を味わいたい... そんなワガママな自分には作る事しか選択肢がないのだ…
こんばんは!ユウキと申します!! 本日は独身男が作る美味しい豆腐ステーキのご紹介になります! 独身自炊飯美味しい豆腐ステーキ 材料等 作り方 いざ実食! 最後に 独身自炊飯美味しい豆腐ステーキ これは10代から自分が作ってきた簡単激ウマな豆腐レシピ…
どうも!ユウキと申します!! 本日は「のりたまで焼きおにぎり」のご紹介になります! 無性に焼きおにぎり食べたい時が自分にはある。 しかし冷凍食品の物では無く家にある物を使って美味しい手作り焼きおにぎりを... なんてワガママなんだ。 だから自分…
どうも!ユウキと申します!! 本日は「本枯れ節で冬瓜汁」のご紹介になります! 旨みたっぷり!本枯節の冬瓜汁! 本枯節とはなんぞや? 冬瓜汁の材料&調味料等 実食していきます! おわりに 旨みたっぷり!本枯節の冬瓜汁! この本枯れ節(鰹節)を削って作…
こんばんは!ユウキ (id:bona6063593)です! 本日は野菜とチーズの肉巻きらフライのご紹介になります! 定番?野菜とチーズの肉巻きフライ 材料等 作り方 おわりに 定番?野菜とチーズの肉巻きフライ お弁当やおつまみやご飯のおかずの定番的な肉巻きフライは…
どうも!ユウキと申します!! 本日は地元では定番の味噌煮込み作りました! 自分の親が名古屋人で自分も生まれが愛知県なので味噌煮込みは小さな頃から自分の家庭では定番でした! あの赤味噌の塩っぱい感じが地域によって好みは分かれるとは思いますが自分…
こんばんは! 本日は独身男が作る豚焼肉風キムチ丼のご紹介になります! 旨辛!豚焼肉風キムチ丼! 材料&調味料 食べていきます! おわりに 旨辛!豚焼肉風キムチ丼! いわゆる簡単に作れるズボラ飯なのですがどうせ作るなら美味しく作って食べたい。 そこ…
どうも!ユウキと申します!! 本日は大好きなリーズナブルで美味しいハンバーグの一つ、 「お肉の専門店スギモトのハンバーグ」を使って和風ハンバーグのご紹介になります! 下味がしっかりついてて美味しいハンバーグでかれこれ10年近くスーパーやデパート…
どうも!ユウキと申します!! 本日は「鮭といくらのちらし寿司と茶碗蒸し」のご紹介になります! 本日はひな祭りということで少し奮発した簡単で美味しいちらし寿司のご紹介になります。 ひな祭りは女の子のお祝いの日なので、何歳になっても女性は「女性」…
本日は独身男の和風焼きそばのご紹介! 焼きそばって簡単で美味しいし、あまり好きじゃない人でもたまーに無性に食べたくなったりする時ありますよね?←知らんがな。 早速ですが本日は簡単で美味しい焼きそばの作り方のご紹介をしたいと思います。 独身男の…
どうも!ユウキと申します!! 本日はこだわり月見とろろ飯のご紹介になります! 究極俺のこだわり月見とろろ飯 黄身ファンの為の一コマ 最後に 究極俺のこだわり月見とろろ飯 材料はシンプルにご飯、山芋、卵、だし醤油、刻み海苔、刻みネギ。 だし醤油は定…
どうも!ユウキと申します!! 本日は味噌キムチ鍋&うどんのご紹介となります! 独身男の一人味噌キムチ鍋 用意&作り方 独身男の一人味噌キムチ鍋「完成」 冷凍うどんと卵を投入 おわりに 独身男の一人味噌キムチ鍋 寒い日は特に染み渡る「鍋」。 そんな鍋…
どうも!ユウキと申します!! 本日はどん兵衛の残り汁でまさかの激ウマ出汁茶漬け風のご紹介になります! どん兵衛で鮭の激ウマ出汁茶漬け風 まずはどん兵衛を作ります 汁を残す 実食していきます! おわりに どん兵衛で鮭の激ウマ出汁茶漬け風 用意するも…