どうも!ユウキと申します!!
本日はCoCo壱番屋の2020年の福袋を購入した際に中に入っていたレトルトカレーのレビューになります。
早速ですが色々ご紹介していきたいと思います。
ココイチの紅白レトルトカレー(白)
コチラがCoCo壱番屋で2020年の福袋を購入した中に入っていた紅白レトルトカレーの白になります。
パッケージを見てみるとカルボナーラのような濃厚チーズが際立つホワイトカレーとなっているとのこと。
ホワイトカレー?これは色々と気になるレトルトカレーであることに違いない。
赤についても知りたい方は最後に記事のリンクを貼っておきますので、そちらと併せて読んで頂けると紅白レトルトカレーについて詳しくお分かりいただけると思います。
詳細
中身の原材料などの詳細についてまずは見ていく。
この白の紅白レトルトカレーにはプロセスチーズ、いわゆる一般的な通常のチーズとチーズフードと言われる、チーズを少し加工して形にした2種類のチーズが入っている。
チーズフードは加工品なので、小麦粉などを加えて「かさ増し」して作られたチーズの事である。
結構これは知らない人も多くいると思いますが、外食チェーンのピザやパスタなどに多く使われているチーズだったりもします!
なので一般的に皆様が知らない内に食べている可能性が高いチーズではあるのでご安心下さい!
そんな2種類のチーズを使って、更にはホワイトカレーになっているとのことなので、期待が更に高まるところ。
開封
開封してみると白いレトルトカレーパウチにCoCo壱番屋のマークと「ホワイト」と記載されている。
お次は温めていきたいと思います!
熱湯で5〜7分温める
自分は湯煎派なので5〜7分温めていく。
電子レンジの場合は、500wで2分30秒・600wで2分温めるとのことです。
レンジの場合は必ず容器に移し替えてからラップをして温めましょう!
レトルトカレーをかける一コマ
温まればお皿にご飯を用意して温めたレトルトカレーをかけていく。
かけていくと白い(写真ではもっと白い)レトルトカレーがついに姿を現した。
完成しました
そして完成したのがコチラ!
濃厚なホワイトソースのようなチーズカレーが食欲そそられて美味しそう♪
2種類のチーズがたっぷり!
プロセスチーズのトロトロ感とプロセスチーズの固形感の2種類のチーズが更に食欲そそられます!
見た感じではベーコンらしき存在も確認できます!
実食開始
いよいよ実食開始です!
スプーンでホワイトチーズカレーをすくい食べていく。
おぉ!まるでシチューのようだ!!
2種類のチーズが加わることにより濃厚なチーズシチューのような味わいに。
それに入っているのはベーコンなので、カルボナーラ感も確かにありますが、シチューの方が近い味わいです!
卵黄を加わえて混ぜて食べたらカルボナーラ感は更に出るかも知れませんね!
辛さは感じませんが、カレーのスパイシーな感じがほんのりとあり、チーズやシチューが好きな方にはもってこいの美味しいレトルトカレーになっておりました!
バクバクと食べていたらあっという間に完食です!
ご馳走さまでした!←合掌
おわりに
そんな本日ご紹介したのはCoCo壱番屋で購入した2020年の福袋に入っていた紅白レトルトカレーの白となりました!
2種のチーズがしっかりと入った濃厚なチーズシチューのような味わいのホワイトカレーになっていて、想像していたよりは濃厚なチーズがしっかりと効いていて美味しくいただけました!
白いホワイトカレーとは中々面白いカレーでもあるので、興味がある方は来年にも入っているかは分かりませんが、CoCo壱番屋の福袋が発売された際に是非、購入されてみてはいかがでしょうか?
それでは本日は見て下さりありがとうございました♪
【あわせて読みたい!】
コメントを書く