どうも!ユウキと申します!!
本日は日清どん兵衛から新発売された「日清のどん兵衛 豚ねぎうどん 」のご紹介になります!
不動の人気を誇るどん兵衛ですが期間限定シリーズや新商品等も発売されていてどの商品も外さないから今回の商品も楽しみです!
日清のどん兵衛豚ねぎうどん
発売日は2019年2月19日発売で豚の旨み溢れるつゆと下仁田系ネギを使ったネギが美味い甘いお出汁が効いたどん兵衛みたいです!
これは期待が高まります!笑
原材料等
原材料に関してはザッと目を通してみるとスープには豚の旨みだけではなく魚介エキスまで入ってるので恐らく魚介ダシの旨みも感じられるスープになっているのでしょう!
カロリーに関しましては375kcalとカップ麺の中では平均的な感じのカロリーになってます!
かやくを入れて作っていく
かやくを入れた瞬間に豚と下仁田系ねぎのかやくのいい香りがフワッと広がり食欲が湧いてきます!笑
そしてお湯を入れて5分経ったら液体スープを入れます!
豚や魚介ダシがしっかりと効いてそうな黒い液体スープが入って旨み広がる香りが我慢出来ないくらいに食欲が湧きます。
日清のどん兵衛 豚ねぎうどん「完成」
濃いめな色に輝いたつゆに潜む麺やネギは見た目から期待しかできないくらいに既に美味しそうです。
も、もう我慢できんぞ!!
って事で早速かき回して混ぜ混ぜしたら...
よし!それでは食べていくとしますか!
スープについて
ガチで美味すぎるんだが??笑
フンッ。
っと思わず鼻で笑ってしまったではないか。
それくらいに甘いダシが効いた美味しいつゆに仕上がっている。
まず豚と鰹系の旨みの合わさったスープは濃いめで甘みが効いていて尚且つダシの旨みが半端じゃないから、こってりなんだけどクドくならない飽きがこない味わいになっている。
イメージ的にはどん兵衛の鴨だしそばの様な旨み甘みが効いた液体スープなのですがそれとはまた違う、ポークと魚介エキスの入った醤油ベースのスープなので違った旨みが効いたスープで個人的にこれは当たりだ!!
そしてかやくの特徴的である、下仁田系ねぎもしっかりとしたネギの旨みや甘みがあってトロっとした柔らかさの中にシャキッとした食感も少し残っていて美味しい。
麺について
そしてこのスープと合わさった時のどん兵衛オリジナルのうどん麺がめちゃくちゃ合います。笑
これは液体スープのどん兵衛の時ならではのお話なのですが先入れの粉末スープの場合だと麺がほぐれにくくなったり麺の硬い部分なんかが残ったりした事ってあると思いますが、液体スープの場合は後入れだから麺がしっかりと茹でられてツルツルもちもち感が通常のどん兵衛より抜群に感じられるのです!
なので麺のツルツルもちもち感がお馴染みのどん兵衛よりも増していて本格的なうどんを食べてるかの様な食感と美味しさで旨みの効いた甘いダシのスープと更に相性がいいです。
似た商品でどん兵衛の豚ねぎそばもあるのですが個人的にはうどんだからこそスープと麵を堪能できる飽きのこない美味しさだったのかなって完食してみて思いました!
やってはダメな事は分かってはいるのですがお腹が空いてたせいか美味しくてついつい汁まで飲み干してしまいました。
いやぁ、久々に禁を破ってしまったではないか、、、汗
でも美味しかったからしょうがない!笑
おわりに
そんな本日ご紹介した「日清のどん兵衛豚ねぎうどん」でしたが個人的にはかなり美味しいと思いました!
お腹が空いた時なんかにこの甘いダシが効いた濃いめのスープとツルツルでもちもちのうどん麺が身体に染み渡り食べ応えもあって満足感が半端じゃありませんでした。笑
甘いダシが苦手な方には向かないでしょうが僕みたいな甘いダシの効いたうどんやそばが好きな方はスーパーなんかでも売ってますので是非ご自身で試してみてはいかがでしょうか?
それでは長くなりましたが本日はご覧頂きありがとうございました♪
日清のどん兵衛 豚ねぎうどん(97g*3コセット)【日清のどん兵衛】
日清日清のどん兵衛 豚ねぎうどん97g×12食入
コメントを書く