本日はデパートに寄ったところ、美味しい「とんかつ」で同じみの「さぼてん」で豚ではなく「鶏」を使用したチキンカツのお弁当が売っていたので初めて見た商品だったので試しに買って食べてみました!
早速ですが色々と書いていきたいと思います!
目次
さぼてんのチキンカツ弁当

値段は通常価格が680円でデパートでその値段から割引されていて500円程で買いました!
※価格は変動する場合がありますのでご了承下さい
内容はご飯にふりかけ、昆布の佃煮、メインのチキンカツ、キャベツ、きんぴら、お漬物となっております。
さぼてんの一つ一つこだわりの感じるお弁当はいつ何を食べても美味しいので今回初めて買った「チキンカツ」にも期待が高まるところ。
とんかつソースとおろしポン酢付き

そして特製のとんかつソースに和からし、おろしポン酢が付いてます。
これは色々と味を楽しめるから嬉しい誤算だ。
いかんいかん、見ていたらお腹が減ってきて我慢の限界だ。笑
もう我慢できんぞっ!!
ってことで食べていこうと思います。
実食!

まずチキンカツを見るとボリューミーで肉厚な鶏肉のチキンカツが見て分かる。
そんなチキンカツをそのままバクリと一口かぶりつく。
!?!?
めちゃくちゃうんめぇぇじゃないか!!
まずこれだけ肉厚で脂質の少ない鶏胸肉なのにも関わらず、柔らかくプリプリで噛む程に口の中で旨みが染み渡る。
そこにサクサクしっとりな衣が合わさりチキンカツと思って少し下に見てしまっていたが、これは豚に引けをとらない旨さだ!!
これは色々な味でしっかりと楽しもうじゃないか!!!
チキンカツ×おろしポン酢


まずは別添されていたおろしポン酢を別の容器に移していく。
そこにただでさえ旨いチキンカツをくぐらせてバクりとかぶりつく。
これはアカンレベルに旨いやーつ。笑
なんなんだろう?←知らん
鶏肉の旨みや衣の美味しさからなのか、ただのおろしポン酢にもかかわらずサッパリだけど甘さや深みすら感じる。
サッパリなはずなのに米もかきこみたくなる旨さなのだ。
これは美味い!!
チキンカツ×トンカツソース

お次は芳醇なトンカツソースを付けてバクりと一口。
このプリプリ柔らかなチキンカツにトンカツソースは間違いなく美味いよね。笑
豚で証明され続けている、「さぼてん」のオリジナルトンカツソースなのだが、チキンカツにもちろん合う。
これは鉄板でご飯やオカズを挟みながらしっかりと食べたい美味しさだ。
和がらしも合わさると美味すぎるw


そんなただでさえ美味いトンカツソースに和がらしをプラスしてバクりと一口。
ふふっ。
プリプリっと柔らかなヘルシーで旨みあるチキンカツにトンカツソースの芳醇スパイシーな濃厚な旨みが効いたソース。
そこに和がらしの爽やかな辛みが加わることによっていくらでも食べられてしまう程の美味しさに。
これは「食が生み出す無限ループ」の完成だ。笑
付け合わせも大活躍

やはりこの付け合わせのオカズ達も非常にバランスがいいから「さぼてん」の弁当はやめられない。
キャベツにキンピラやお漬物にご飯に付いてる昆布はどれも名脇役として大活躍。
さぼてんのカツに無くてはならない程の存在感なのだ。
それでいてどれも「カツの邪魔をしていない」あくまで補助としてカツの旨さを引き立ててくれてるから素晴らしい。
カツ→米→オカズ→米と無心になり貪る様に食べているとあっという間に完食。←寂しい
いやぁ、美味しかった!
おわりに

そんな本日ご紹介した新宿とんかつ「さぼてん」でチキンカツ弁当の実食のご紹介となりましたが食べたい時に食べる「さぼてんの弁当」は抜群の美味しさでした!
チキンカツは初めて食べましたが、また見つけたら買いたい!!と思わされた美味しさとなっていたので、興味ある方はトンカツはもちろんなのですが、たまには「さぼてん」でヘルシーなチキンカツも頼んでみてはいかがでしょうか?
それでは本日は長くなりましたが見て頂きありがとうございました♪
関連記事
www.yuuki-tkyn.com
リンク

コメントを書く