本日は地元ではちょくちょく見かけるラーメンチェーン店である「一刻魁堂」で昼食のご紹介となります!
目次
一刻魁堂

たまに定期的に行きたくなる「一刻魁堂」なのですが、好き嫌いが分かれるお店なのですが、個人的には好きなチェーン店の一つに入るラーメン屋さんなのです。
早速ですが店内に入り、今回のメインメニューとなるものをまず探す。
「夏季限定」翡翠麺(ヒスイメン)使用の冷やしゆずしょうゆつけ麺
こちらが本日のメインメニューである夏季限定の翡翠麺(ヒスイメン)を使用した冷やしゆずしょうゆつけ麺!!
価格は単品注文で760円(税別)。
詳細としては、ゆずしょうゆ味のつけ麺ダレと翡翠麺に刻み海苔、そこに煮卵、刻みネギ、メンマ。
そしてすりゴマやお酢まで付いたつけ麺となっていて見た目からサッパリもしていて非常に美味しそうだ!
翡翠麺(ヒスイメン)とは?

しかし翡翠麺翡翠麺いってるけど翡翠麺ってそもそもなんぞや?
って事で調べたところ、「ほうれん草の絞り汁」を麺に練りこんだ半透明の緑色がかった麺の事で中華料理なんかに使われたりする麺との事でした!
ほぉ、これはなんだか身体にも良さそうな感じもするし期待が更になんだか持てそうだ。
ホリデーランチの玉子チャーハン

こちらもセットメニューの玉子チャーハン。
シンプルに玉子、ネギ、焼豚が入った定番の美味しいチャーハンとなっていてハズさない美味しさの一品となっている。
このサラダと玉子チャーハンのセットはプラス362円(税抜)となっております。
ゆずしょうゆつけ麺を食べる

さて、やっと実食ということで煮卵、メンマ、ネギ、ゴマを入れてズルズルっと麺から食べる。
おぉ!?!?
これはまさに夏季限定メニューの名にふさわしいサッパリと食べられる清涼感溢れるつけ麺となっています!
まず、つけ麺ダレが美味しくて醤油ダレベースに酸味の効いた爽やかな柚子の風味が口いっぱいに広がって、そこに水で〆たツルツルっとしたコシもある「翡翠麺」の清涼感が抜群にハマっているではないか!!
おわりに

そんな本日ご紹介した一刻魁堂の夏季限定メニューである「翡翠麺を使用した冷やしゆずしょうゆのつけ麺」と玉子チャーハン、サラダの付いたセットの注文となりましたが、メインのゆずしょうゆつけ麺は夏季限定メニューにふさわしい柚子がしっかりと効いたサッパリと食べられる清涼感も抜群な美味しいメニューとなっておりました!
つけ麺にはお酢も付いてくるので、酸味が好きな方はお酢を加えると更にサッパリとした美味しさとなるので、お好みでお酢が好きな方はかけて食べると更に一味加わった美味しさになると思います!
ちなみに終盤でお酢をかけても食べてみましたがサッパリと更にして美味しかったです!
セットのサラダとチャーハンも安定の美味しさで色々な楽しみ方もできて良かったので、気になった方はお好きなラーメンとセットにしてみてはいかがでしょうか?
つけ麺に関しては、これからの暑い夏にピッタリな夏季限定メニューなので行った際にはまた注文してしまうメニュー間違いなしの美味しさとなってましたので気になった方は是非!!
うん。大満足!←単純
それでは長くなりましたが本日は見て下さりありがとうございました♪
【立ち寄ったお店情報】
<一刻魁堂>
住所:〒486-0932 愛知県春日井市松河戸町4丁目3−7
リンク
コメントを書く