ども!ユウキです!!
本日は日清カップヌードルスパイスチキンカレーの実食紹介になります!
日清カップヌードルスパイスチキンカレー
まずはそもそも「大阪発祥スパイスカレー」ってなんぞや?ってことから説明していこう。
スパイスカレーとは大阪で1990年頃に生まれたとされる新しいカレーのジャンルで大阪を中心に様々なスパイスカレーの店が広がりブームになってるんだとか!
スパイスを楽しむカレーで定義などは無く自由にスパイスを入れて結果的に美味しいカレーが出来ればそれがスパイスカレーって事だったみたいです。笑
ちなみにそういったスパイスカレーブームの火付け役となったのが大阪のバンドマンである事から大阪発祥スパイスカレーとして広まるようになったのだとか。
その大阪のバンドマンとは自分と同じ30代辺りの方なら誰もが知ってる位、当時有名なバンドであった「EGO-WRAPPIN」の元メンバーだったらしくミュージシャンとしての才能も素晴らしい方なのです。
そんな大阪発祥のスパイスカレーに乗っかった商品が「どん兵衛スパイスカレーうどん」の他に「日清焼きそばスパイスキーマカレー」と今回ご紹介する「日清カップヌードルスパイスチキンカレー」の3種類のスパイスカレーの味を発売して大阪発祥!今、話題のスパイスカレートリオとして販売が開始されました!
発売日は2019年1月21日で1982年に全国の学校給食で一斉にカレーを出された日が1月22日でこの日をカレーの日というみたいです!
1日発売日はズレてますが一応カレーの日に合わせて発売されたのだとか!
そんな今回のスパイスカレーのカップ麺シリーズの特徴はやはりあとがけの本格スパイスであろう!
今回は日清カップヌードルのスパイスチキンカレー味ですが色々と楽しみになってきました!
フタを開ける
おお!フタを開けると同じみのカレーヌードルの香りがするが爽やかなスパイシーな香りも漂ってきてカットトマトと謎肉ならぬ謎チキンが目立つ様に入っている!
色もいつものカレーヌードルの濃い茶色よりは若干薄くなった茶色でしてトマトパウダー、ポークとチキンベースの効いたカレースープに仕上げてるみたいです!
そしてお湯を入れて3分待つと...
完成
香りから従来の日清カップヌードルのカレーの香りを感じつつも、別のスパイシーで爽やかな香りもほんのりと漂ってきて、あとがけスパイスを加えてないにも関わらずスパイシーな香りが胃袋を刺激する。
あとがけスパイスを入れてない状態でも既に香りがいいから期待してしまうではないか。笑
そしてかき混ぜるとゴロゴロとカットトマトと謎肉ではなく白めな謎のチキンが入ってて美味しそうだ。
まずはあとがけスパイスをかけずに食べてみる!
そのままでスープと麺から
同じみのカレーヌードルのスープ感があるものの、チキンが効いたコクのあるカレースープになっていて明らかに違うポイントは「甘さ」が通常のカレーヌードルよりあってトマトの爽やかさとチキンの旨味が効いた甘辛な感じのカレースープになっているから先入観で辛いのかな?と思っていたのでその辺は辛さはないので少し驚きだ。
麺は同じみの麺でとろみの付いたカレースープとしっかりと絡み熱々でカレースープと説明不要によく合います。
しかしまだ肝心のあとがけスパイスをかけていないではないか!
あとがけスパイスを加えて実食
「粗挽きのクミン、粗挽きコリアンダー、赤唐辛子、パセリ」が入っている。
クミンと言えばカレーを作る時の核となるような重要なスパイスでクミンは誰もが「あ、これか!」ってなる様なカレー粉の独特な匂いの中心になるスパイスの事です!
コリアンダーとは簡単に言えば種子を乾燥させた「パクチー」の事ですがこれもカレーによく使うスパイスでこれらが入った、あとがけスパイスはより本格的なカレー味になる事は安易に分かる事であろう。
食べていくとただでさえスパイシー感のあったカレースープが完全にスパイスの効いたカレースープに早変わり。笑
唐辛子や従来のスパイスの辛みが多少あるものの甘さがしっかりとあるから辛みを感じると言うよりは...
まさにしっかりとしたスパイスの香りまでもが存分に楽めるスパイスカレーヌードルに仕上がっている!
これは面白いしスパイスカレーと言う意味ではかなり完成度は高い。
もちろん同じみの麺とも相性は抜群だ!
スパイスとは辛いものだけを指す訳ではないのでこちらはコリアンダー、クミンを効かせたスパイスを楽しむカレーヌードルにしっかりと仕上がってました!
甘さがあるもののちゃんと唐辛子等も入ってるのでピリっとした辛さも感じますがどちらかといえば辛みは若干抑えられて作られていますが美味しかったです!
おわりに
個人的には同じスパイスカレーシリーズで言えばどん兵衛の方が辛さや旨みがあり好きですが、こちらはまた少し違ったスパイス感と味が味わえるので特に女性なんかには爽やかさと甘さがいつものカレーヌードルよりあるのでウケる味わいなのかなって思いました!
トマト、チキンが入ってスパイス感等も含めて全体のバランス感は抜群だったのでこちらも良く出来た商品だと思います!
それぞれに違った個性がしっかり出ていてどれも素晴らしいと思いましたので、全種類食べて比べたり気になった商品があれば是非期間限定ではありますが食べてみて欲しいなと思います。
食べ比べるとそれぞれ食べる人によって好みも違うと思いますのでそういった所も面白ろかったりしますよね(^-^)
そんな本日ご紹介した「日清カップヌードルスパイスチキンカレー」のご紹介になりましたがスパイスが楽しめるカレーヌードルで間違いがありませんでしたので気になった方はスーパー等で見かけた際に買ってみてはいかがでしょうか?
それでは長くなってしまいましたが本日は見て頂きありがとうございました^^
日清 カップヌードルスパイスチキンカレー 82g×20個入り (1ケース)
日清 どん兵衛 カツオとチキンのWだし スパイスカレーうどん 87g×12個
日清 焼そばU.F.O. スパイスキーマカレー焼そば 110g×12個
コメントを書く