本日は味噌キムチ鍋&うどんのご紹介となります!
独身男の一人味噌キムチ鍋

寒い日は特に染み渡る「鍋」。
そんな鍋も独身な自分は一人鍋なのさ。
味噌キムチ鍋にしたので早速ですが色々と書いていきたいと思います!!
用意&作り方

材料はニラ、ネギ、豆腐、キムチ、豚肉、えのき。
調味料はキムチ鍋の素、赤味噌、ラー油。
作り方は説明するほどでもなく鍋にスープを入れてお好みの具材を入れて煮れば完成です。笑
独身男の一人味噌キムチ鍋「完成」

熱々の一人キムチ鍋にはたっぷりの具材が入って栄養も満点です!
美味しいポイントは自分の場合はキムチはアミの塩辛が入ったものを使い賞味期限の近いものや数日なら過ぎてるくらいのものを鍋やスープに使うのが美味しくなるポイントです!
ただ酸っぱいキムチが苦手な方は使用しても先入観で美味しく感じれないと思うのでお控え下さい。
ですがこれだけで旨みが格段に増します!
本場韓国のチゲ鍋なんかもあえて酸っぱいキムチを使いますし韓国では基本的にチゲには酸っぱいキムチが一般的には好まれてますよね!
更に赤味噌を少しだけ加える事で深みある旨辛なキムチ鍋に仕上がります!
同じ発酵食品同士なのでキムチと味噌はもはや説明不要の相性の良さですね!
ラー油も最後に少し加えてるので香りもよくジワジワと汗をかくようなしっかりとした辛さも襲ってきます。笑
そんな熱々旨辛なキムチ鍋を具をメインに食べた後は...
冷凍うどんと卵を投入

いやー美味しそう!!
ってか絶対うまいやーつ。古
やはり鍋のうどんはツルツルでしっかりとしたコシのある冷凍に限りますよね^ ^
味噌キムチのピリ辛に冷凍うどんの相性は説明不要ですよね!
熱々な味噌キムチ鍋うどんを温まりながら食べていたらあっという間に完食です!
ご馳走さまでした!
おわりに

そんな本日ご紹介した独身男の一人味噌キムチ鍋&うどんですが簡単で栄養満点の寒い時期は特に温まって美味しいですよね!
本日や明日の酒のお供や晩御飯にいかがでしょうか?
それでは長くなりましたが本日は見て頂きありがとうございました♪

桃屋 キムチの素 1.2kg

ダイショー キムチ鍋スープ 750g × 5個
コメントを書く