本日はササッと自炊飯。
サッパリしたものが食べたくて「ざるそば」のご紹介となります!
ツユはめんつゆを薄めてそこに更に「刻みネギ」も加えて「ネギ盛り」に!
茹でと刻みネギたっぷりのざるそばにしました。
ネギ盛りのざるそば「実食」

まずはズルズルっと一口。
うん。ざるそばだよね。笑
シャキッとしたネギの食感にとトロっとしたネギの甘みと旨みが冷えたそばとつゆには鉄板に合いますね!
ほんのりとワサビのツンとした爽やかな辛みもやはり外せません。
暑い夏場の食欲がない時はやはりこういった食べ物は欠かせませんよね^ ^
おわりに

そんな本日ご紹介した「ネギ盛りのざるそば」で夏も終わりがけといっても、まだまだ暑い日は続きますからササッと作れるこういった「誰もがすぐに作れるメニュー」は重宝しますよね!
そんな「ざるそば」ですが色々なアイデア料理も世の中には存在していてるので飽きませんよね!
個人的にそのまま食べる以外での一番おススメな食べ方は「山口県名物の瓦そば」。
お店だと大体は瓦に乗せたざるそばの上に、甘辛いお肉、錦糸卵や大根おろし、レモンが乗っかっている「ざるそば料理」で瓦で焼かれたパリパリなざるそばに具材達が見事なまでにマッチしていて抜群に美味しいのです!
「瓦そば」を初めて食べた時は本当に美味しくてびっくりしたので家庭でも簡単に作れますし知らない方にはおススメですよ^ ^
それでは長くなりましたが本日は見て下さりありがとうございました♪

はごろも 味きざみ わさび 8g (5298)×5個
リンク
リンク
コメントを書く