どうも!ユウキと申します!!
本日は冷蔵庫の余り物でササッと思いつき料理のご紹介となります!
何も冷蔵庫に無いけど何か美味しいものが食べたい…
そんな時こそ独身自炊歴の長さが唯一「光る瞬間」なのだ。笑
って事で独身男の自分が適当に思いつき料理を作っていきたいと思います。
特製!鮭のおろし和風ライス
名前は「鮭のおろし和風ライス」と名付けました!
まず冷蔵庫にこの日食べる予定だった「焼き鮭」があったのでそれをメインに今回はしてみました。
後はネギとご飯を使って炒めた上に「特製おろし」を作って乗せました^ ^
鮭は焼く時に少し「白味噌」を塗りグリルで焼いて冷ましてからほぐしてご飯と炒めていきます!
初めから味噌が付いてる「鮭の味噌漬け」なんかあればいいのですが、一般的にご家庭にあることが余程好きな人ではない限りはありませんからね。笑
「白味噌」を焼き鮭に軽く塗ってから焼く事で、甘さも加わりライスにも味が付くので美味しさがUPします。
炒める時に使った調味料は、めんつゆ、醤油、ニンニクのすりおろしを少し加えて炒めました。
一応香り付けになる程度に油は「胡麻油」を少しだけ使って炒めてます!
後はほぐした鮭にネギ、ご飯を加えて、塩胡椒なんかも忘れずにお好みの味付けで炒めていけば鮭の和風ライスはこれで完成です!!
特製おろし
そして鮭のライスの上に乗せた特製おろしは大根おろしに梅肉、ポン酢、刻みネギを加えたサッパリとしたおろしになります!
甘辛い味付けがされた鮭のライスとこの「特製おろし」が合わされば、サッパリとした和風感が増して、「間違い無く美味しくなる」と思い今回乗せました!
これは中々美味そうだ!!
もう我慢出来んぞっっ!!
って事で食べていきたいと思います。笑
特製!鮭のおろし和風ライス「実食」
これは旨いっ!!
鮭の旨みと味噌、めんつゆにニンニクが加わった甘辛いライスはいくらでも食べられてしまう美味しさだ。
そこに更に上に乗せた「特製おろし」を崩しながら食べると…
ばかうんめぇぇ。笑
甘辛い鮭のライスに特製おろしのサッパリ感が合わさると「無限に食べられそう」な止まらない美味しさに。
これはガチで旨い!!
今回は家にあるもので作ったので無かったのですが、これに「大葉」と「刻み海苔」なんかを加えたら更にちゃんとした一品料理が完成してしまいますね!!
この「鮭のおろし和風ライス」はこれからレパートリーに入ること間違い無しの料理になりました。
そしてあっという間にペロリと完食。
適当に冷蔵庫にあるものでの思いつき料理でしたが美味しかったです!
ご馳走さまでした!
おわりに
そんな本日ご紹介した冷蔵庫の余り物で作ってみた「特製!鮭とおろしの和風ライス」のご紹介となりましたが、美味しくて大成功の結果となりました!
甘辛に炒めたライスには鮭の旨みも詰まっていて、上に乗せた「特製おろし」を崩しながら食べる事でサッパリ感も加わり、「一味も二味」も違った美味しさも味わえて良かったです!
家にたまたま鮭が余っていたり「焼き鮭」以外で何か作りたい時にチャーハンにしたり、こうやって和風ライスにして食べると「栄養バランスも良くてオススメ」なので興味ある方は是非試してみて下さい!
それでは長くなりましたが本日は見て下さりありがとうございました♪
【送料無料】 北海道鮭とやまや明太子詰合せ 2132-40c 【焼き魚 照り焼き 味噌焼き 鮭 冷凍 おかず めんたいこ】[ty]
コメントを書く