こんばんは!ユウキです!
本日は吉野家の牛丼×ネギキムチのご紹介になります!
吉野家牛丼×ネギキムチ
本日お持ち帰りの吉野家の牛丼を家でゆっくり食べたくて買って帰りました!
キムチ牛丼を頼もうか迷ったのですが吉野家のキムチ牛丼の気分じゃなくてもっとパンチのあるクセのあるキムチを乗せたくなって思い浮かんだのが、ネギキムチ!
ネギキムチとは?
名前のまんま、ネギのキムチなんですがにんにくのパンチも強く、更に普通のキムチとは違い「魚の塩漬けエキス」等をを入れるので味にもクセがあって酸味もあるので苦手な人は苦手だとクセがあるキムチです。
魚のエキスはご家庭でネギキムチを作る場合はヌクマム、ナンプラーなんかで代用して作る事が多いのですがヌクマム、ナンプラーをご存知の方であればクセがあるキムチなのは分かるかと思います。笑
ヌクマム、ナンプラーはいわゆる、「魚醤」の事でして魚を発酵させて作るので、とにかくめちゃくちゃ臭いし味も強烈な日本人には抵抗のある人が多い、ベトナム、タイ料理なんかでは同じみの向こうの国での醤油みたいな調味料の事です!
そんな強烈な調味料が加わっているクセのあるネギキムチなんですが僕は大好きで見かけたりしたら買ったり自分で作った事もあるくらいにキムチの中で一番好きなキムチです!
そんな自分が好きなネギキムチを吉野家の甘辛な牛丼に乗せたら...
マズイはずがないので早速乗せて食べてみた。
実食していきます!
こりゃあうんめぇぇ!!
甘辛な牛丼にネギキムチ特有の匂いに辛み、酸味が抜群に合うではないか!!!
牛丼の甘辛さをネギキムチがサッパリもさせてくれてニンニクも効いてるから一味も二味も違う食べ応えある美味しさに変身してくれたではないか。笑
そして美味いと思いながら食べていたらいつのまにか無くなってて完食。
く、くそうっ...物足りねぇぇ。笑
しかしそんな少し物足りないないくらいに美味かったから満足です!
最後に
あくまでネギキムチも牛丼も好きな方にはオススメな食べ方なので食べた事ない方はまずはネギキムチに挑戦してみて大丈夫であればお試し下さい^ ^
たまにお持ち帰りで牛丼なんかを持ち帰ってそれぞれの好きな食べ方でゆっくり食べるのはやっぱりいいなって思いました^ ^
それでは長くなりましたが本日は見て頂きありがとうございました♪
【自家製】 本格手作り! (極上ネギキムチ) 500g 【冷蔵限定】 韓国 食品 おかず お惣菜 おつまみ ごはん 料理 鍋 キムチ
コメントを書く